Gallery of fujiHiro @???? etc 39

Orange:Dolman sleeve cut and sew@size:FREE
着分¥500-シリーズ.2
ショップに行くとさらなる生地が・・・
今回は袖を長めに夏から秋/冬仕様
最初生地でくるくるまとった時
タイのお坊さんかはたまたアメリカの囚人服かっ
と一...

box.2@w11.5h9.5d7.5cm
◯ルフェ(栄養?ドリンク)が入ってたハコ
以外に丈夫なことに気がつき
細々したモノ入れるのに調度良い
・・・厚紙貼って半紙貼ってと堅牢度を上げ
レザーやらコルクやらで仕上げ
底は紅茶の...

garden@5
五行説
・・・表現したい
古代中国で発祥したと言われてるモノの考え方
(西の四代元素とよく比較されてます)
思想というと固ったぁなイメージがありますが
要するに考え方かと・・・
方角...

Dolman sleeve cut and sew@size:FREE
服飾系スクール通ってる人からは
バビョ〜ンって言われるであろう
いい加減
いや良い加減の縫製?.?
ということで40分くらいでだぁ〜と仕上げました
まぁいっか・・・と日頃から生きている...

cOrk@brooch
古着屋で購入した羊氏のセーター
あまり着てない
でも柄が好き
ということでマフラーに
巻いたらいい感じ
・・・苦しかった
ということでピン?ブローチなんでもいいや
・・・何もな...

samll partition@14.5/29.5cm
使用できそうにないなぁの端革を
捨てようと思ってまとめてダァーと
ゴミ箱に入れて見ると
・・・以外に色が面白い
急遽現場復帰となりました
小さめのびょーぶ
ベースになっているのは...

MUFF@ARM cover@HAIR acce
2m×1m50cmの生地を¥1000で購入
アシメントリードルマンスリーブ:1
ショート・ポンチョ:1
マフラー:1
アームカバー:1
ヘアーバンド?アクセ?:1
・・・とりあえ...

short poncho@free
ショートポンチョ
ムーチョポンチョ
viva poncho viva
生地が余ったので襟を付けてみました
生地上から33cmのところを4cm縫って袖口
以外と簡単でした
フード系...

Asymmentry Dolman sleeve cut and sew @ free
結局2m/1m50のインテリア用生地
ほとんど残らず完食
完全左右非対称
裾はテキトーに生地をつまんでボタンを付けました
非対称でバランスを見ながら作る方が
以外に面倒だったりする...

諸々木製キーホルダー@直径3cm
きんかん?かぼす?やっぱりプチトマト
とかぶつぶつ思いながら
最近食べたきんかんが美味しかったので制作
スプーンホルダー含め全て木製
スプーン:半紙を貼ってからアクリル/クレヨン着色...

和紙・半紙@システムノート
和紙に半紙を繰り返し貼ってから
オリジナルスタンプやアクリル
クレヨン、墨汁で着色しニスを塗りました
堅牢度を上げるために牛革を所々使用
自分用に制作したものを使用して3年
完...

art@heArt@dust@goAt:Dolman sleeves cut sew
パープルの生地でドルマンスリ−ブのカットソーを制作してから
後ろ身頃の方にart@heArt@dust@goAt等文字をペイント
直接生地に描くと生地がよれて文字が上手く書けないので
...

手ぬぐい@貫頭衣2012:size free
以前手ぬぐい屋でバイトしていた時に買い集めた手ぬぐい
普通に手ぬぐいで使用するのは当然ながら
貫頭衣らしき写真を見た時に
反物で・・・縫い易いかも・・・と
ということでパターン@ナシ...

re:make@sarrouel pants
母愛用の巻きスカート
かなり前に自分で作ったらしい
もういいわぁ・・・
なんとなくとっておいた
でも全く自分には似合わない
完全お蔵
最近自分のレギパンが破れて涼しいことにな...

パキスタンのデコトラから頂きましたバレッタ
アジア雑貨店で
インド?っぽい雰囲気のボタンを購入
二つはヘアゴム用に
一つはバレッタに使用
足し算だけのバレッタに・・・
パキスタンのデコトラ風バレッタ
ボタンが本当にインドか...

大島紬@アクセサリー等
バッグ制作であまった大島紬で
1.カラビナを優しく包んでみました
2.ロングストールにしようと思い抜き取った横糸の塊を
捨てようかと思っ・・・しかし
奇麗だなぁと思い丸めて紬ボールにして...

よせあつめの美学
お気に入りの場所で拾った小枝
(ブレスの後ろの枝)
壊れたシルバーネックレスやブレスのチェーン
枝をのこぎり→ひたすらやすり→オイルを塗る→ヒートンを付ける
それらをシルバーマルカンでと...